相模原市民文化祭洋舞合同公演を終えて
ゲストの濱田雄冴さん
(牧阿佐美バレエ団)と
出演メンバーで記念撮影
2011年
今年も、麻生文化祭と相模原市民文化祭洋舞合同公演に参加します。
麻生文化祭
会 場:麻生文化センター大ホール
開 演:11月6日(日)15:30
演 目:パイナップルポール、ラヴェルのピアノコンチェルト
相模原市民文化祭洋舞合同公演
会 場:グリーンホール相模原
開 演:11月20日(日)17:00
演 目:ラヴェルのピアノコンチェルト
満員の場合、整理券が必要となります。
ラヴェルのピアノコンチェルトは8月の発表会で好評いただいた挾間祥子振付の作品です。
主演は冨貴塚彩香、ゲストに濱田雄冴(牧阿佐美バレエ団)を迎えます。
8月26~28日に「杜のホールさがみはら」で開催され、えるどえるから次の方が入賞しました。
オアシス賞 古 川 京 佳
ラクサニー賞 浅 田 花 恋
特別審査員賞 山 田 英 里
合同バレエグループ賞 青 木 梨 奈 三田地 萌 香
奨 励 賞 13名
準奨励賞 3名
第18回発表会の動画「シンデレラ」「湖のほとりで」「小品集」をYou Tubeにアップロードしました。
フォトログからご覧下さい。
第18回発表会について、The Dance Timesにバレエ評論家山野博大先生の批評が掲載されました。
場 所:
グリーンホール相模大野大ホール
日 時:
2011年8月3日(水) 17:00 開演
演 目:
「シンデレラ」全幕 他
ゲスト:
京當侑一籠、 塚 田 渉、今 勇 也、
石 田 亮 一、上 原 大 也、濱 田 雄 冴、細野 生
盛会のうちに幕を閉じることができました。
ご来場、まことにありがとうございました。
また、会場に設置の東日本大震災義援金箱に多くの義援金をご預託いただきました。
当日のプログラム販売代金等と併せて、被災県に贈らせていただきました。